多汗症の対策方法
多汗症=汗(あせ)をかきやすい体質といえますので、
多汗症対策としては、かいた汗をしっかりと拭くということが欠かせません。
吸水性の良いタオルやハンカチ、薬局などで市販されている携帯用の汗拭きシートなどを、常に持っておくようにしましょう。
特に夏の暑い盛りなどは、普通の体質の人でも次から次へと汗が噴き出るので、
多汗症のかたは特に、
タオルや汗拭きシートなどの多汗症対策グッズを複数準備しておくことが必要です。
かいた汗(あせ)をそのままにしておくと、
汗が皮脂や皮膚に住みつく細菌などと混ざって、
ワキガ(腋臭)臭の原因にもなります。
多汗症対策として、頭や背中、わきの下など、汗をかいたらすぐに拭き、
常に清潔にするよう気をつけて下さい。